ラブライブ! Fan Site - ことりのおやつ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
ラブライブ!6th「Music S.T.A.R.T!!」
6th「Music S.T.A.R.T!!」
ラブライブ! 5th「Wonderful Rush」
5th「Wonderful Rush」
ラブライブ! 4th「もぎゅっと“love”で接近中!」
4th「もぎゅっと“love”で接近中!」
ラブライブ! 3rd「夏色えがおで1,2,Jump!」
3rd「夏色えがおで1,2,Jump!」
ラブライブ! 2nd「Snow halation」
2nd「Snow halation」
ラブライブ! 1st「僕らのLIVE 君とのLIFE」
1st「僕らのLIVE 君とのLIFE」

ラブライブ! まとめサイト

ホーム > いろんな感想 > ラブライブ!2期 第9話「心のメロディ」の感想!

ラブライブ!2期 第9話「心のメロディ」の感想!


薬用石鹸を守る草!

なんて、言われていた時期もありましたね。もう、あれから3年か……
懐かしいな。当時、ラブライブ!のスレはこれくらいだったもんね。今ではネタに事欠きません!

第8話は感動的だったな~。ラストシーンで降り出す雪……もしや、あの名曲を!
高まる思いのまま、キャラクターが発した言葉……これは、9話で必ず披露してくれるはず!!!

ホント、一週間が長かった!あのリメイク?された名曲を見ることが楽しみで!
そう!私たちの、心のメロディなのだから!そして、期待を膨らませ視聴したあの瞬間…・・・・

love_live2_09_01.jpg

とにかく、疲れたw

え?なに、あの大雪!どこかの国で開催されたライブみたいじゃん!
あの時の記憶がよみがえる……大雪による交通機関のマヒ。到着できるか否かの危機感!

あたり一面は銀世界。吹雪による横殴り。傘など機能しない。あぁ、無情……
そんな経験をした、私たちラブライバー……穂乃果ちゃん達の危機感が肌身に伝わってくる!

love_live2_09_02.jpg

その窮地を救ったのが、「ヒデコ・フミコ・ミカ」を中心とした音ノ木坂の生徒たち。
まさか、会場まで道を整備するとは!音ノ木坂の団結力は、私たちではマネができません!

いつも、μ'sをサポートし続けてくれた3人。本当、みんな変だよ……!
変なことありません!廃校を阻止した英雄たちに少しでも恩返しをしたい気持ちがあるからさ!

love_live2_09_03.jpg

絶望の中、メンバーに会えたときの安堵感と言ったら……ハンパないでしょうね!
ホント、鼻水が垂れると思うよw 私も、帰りの夜行バスにギリギリだったから。気持ちが分かる!

そして、待ちに待ったこの時が!流れる曲は、もちろん名曲「Snow halation」です!
メンバーそれぞれが、テーマである「好き!」を歌に込める瞬間が、とても感動的でした!

もちろん、忘れたはいけないのが「Snow halation」のライトパフォーマンスです!
この演出には、鳥肌が立ちました。やっぱり、穂乃果ソロのシーンが最高の見せ場だよね!

love_live2_09_04.jpg

あぁ、「Snow halation」はえぇなぁ~。やさしい曲調に包まれた歌詞が秀逸!
突然訪れた恋に、戸惑いつつも気持ちを抑えることができず、ぶつかる姿が美しい!

「飛び込む勇気に賛成!まもなく、Start!!」です!

数々のCDが発売されたけど、今でも2番目くらいに好きな曲ですね!
ちなみに、1番は「Love marginal」、3番は「夏、終わらないで」です。あれ?恋歌ばっかだw

1期の「僕らのLIVE 君とのLIFE」に続け、2期で「Snow halation」を披露するとは……
さすが、京極監督!ラブライバーの気持ちをよく理解して下さっている。感動をありがとう!

最後に、PV 1番間奏の屈伸運動と「Fly high」のシーンがないのが解せぬ!
この2つがお気に入りなのに……ことりちゃんのスパッツを拝みたかったのに!!!

snow_pv_02.jpg

追伸:あ!この記事書くのに苦戦してる間に翌日になっちゃったw
今日は、6月14日!ブログ開設3年目です!最近、更新サボってばっかだけどなw

西 [投稿日:2014/06/14 08:59]

更新お疲れ様です スノハレきましたねぇ 僕は、穂乃果たちがオトノキ生徒にサポートされながら会場に走ったあたりからグッときました みんなで叶える物語だなぁと 感動しました そして! ブログ開設3年目おめでとうございます!(^-^*)

名無しのラブライバー [投稿日:2014/06/14 11:25]

9話最高ですよね! 8話から一週間スノハレ楽しみで長かったっ
穂乃香が泣いたところは思わず自分も涙腺が……
PVがフルじゃなかったのはちょっと残念、抱きしめあう所とか自分も好きなので。
もちろんそれを覆すほどのクオリティだから大満足でした!

やぎ [投稿日:2014/06/17 15:11]

薬用せっけんを守る草とかまた懐かしいフレーズがw
謎屈伸とスパッツがないのは残念だけど、海未ちゃんが可愛かったからそれでいいじゃない!(・ω・´)

原翔 [投稿日:2014/06/20 01:15]

更新お疲れ様です。
ブログ開設3年おめでとうございます!!これからも楽しく読ませて頂きますm(_ _)m
スノハレ回はまさにラブライバーの為に作られたようなものですよね!でも、この大雪シナリオは4th前に考えられたものだそうですが、、、スタッフどや顔ですねw私もスノハレのFly highが好きでしてね…不完全燃焼なんだよ、そうなんだよ…って感じでしたww

それではノシ

P.S. お伝えしたいことがありますので lls.master0630@gmail.com にご連絡頂けますでしょうか

クリファ [投稿日:2014/06/20 10:22]

更新お疲れ様です。
本当にこの2期は素晴らしいお話が多くてどれが1番が選べません(笑)
さて、この9話終始泣いていましたT^T
本当に皆いい子達過ぎて……。
次にライブでスノハレが披露される機会があればきっと泣いている自信があります!!
最後にブログ開設3年おめでとうございます!
これからも更新を楽しみにしています^ ^

dinah [投稿日:2014/06/20 10:38]

やっぱり海未ちゃんは、この、なんというか、手塚治虫帽子が可愛いですよね!!!
スノーハレーションの、ほのカラーオレンジになるところはとっても感動しました。
最近、高坂姉妹が可愛くてしかたない!!!雪穂にジュース買ってあげたい笑

3周年おめでとーございます!のんびり行きましょう(*'ω'*)

ことりのおやつ [投稿日:2014/06/20 22:01]

みなさんコメントありがとうございます&返信遅くなりすみません。
気づけばブログ開設3周年です。最近は、「ただ古いだけ」のブログになってますがw

> 西さん
スノハレがくるのが分かっていても本当に来た時の感動と言ったら……
ちなみに、一番感動したのはエリチカ姉さまに鼻水を付けた時ですねw

みんなで叶える物語か……10話の最後もグッときたよね!
今日、11話も見ましたが……もう、終わりに近づいているんだな。と寂しい気持ちで一杯です。

> 名無しのラブライバーさん
PVを見た後、アニメを見るとCGの進化がすごいのがよく分かるよね!
イルミネーションがオレンジに変わった時の演出は、PVを超えていたのではないでしょうか?
でも、やっぱりフルで聞いてみたかったよね!なんてったって、お気に入りの1曲だから!

> やぎさん
ありがとう!そのツッコミw 誰も触れてくれないから泣いていたんだw
みんな可愛かったけど、スノハレのんちゃんが至宝です!あれだけは、ゆずれないw

> 原翔さん
不完全燃焼なんだよ、そうなんだよ!
ところで、神様ドォルズ2期ないの?あんな不完全燃焼で終わるなんて……

あれ?話がそれたw なんと、9話は4thライブ開催前に考えていたとな?
初の東京が大雪で、正直トラウマになってるんだが。その翌週風邪ひいてヤバかった。

メール?サイトに書いてあった管理人公募の件かな?
ちょっと、昨日から風邪ひいてぶっ倒れてるので明日メールしてみます。

> クリファさん
2期はいい話多いね。私が一番泣けたのは、やっぱり5話かな?
10話は痺れた!11話は泣かされたw 9話は感動した!って感じかなw

> dinahさん
手塚治虫帽とか言わないw でも、よく考えるとこの帽子多いよね。
スノハレ時期の立ち絵、海未ソロ、きっとお気に入りなんだろう!

アニメで穂乃果ちゃんが可愛く見えて仕方がない!雪穂も最高!
なんというか、高坂姉妹って健康美って感じがするよね!雪穂のお尻最高!
PS.更新サボりすぎて、月1になったのは焦る。でも、最近体力がない。ダレカ、タスケテー!

ことりのおやつ コメント投稿